Thursday, September 23, 2021

Human Beings and Nature人間と自然、共生と共存

マラリア 治療薬に耐性あるタイプ 東アフリカで急速に広がるによると、「マラリアは結核やエイズと並ぶ3大感染症とされ、WHO=世界保健機関によりますと、世界で毎年2億人以上が感染し、40万人以上が死亡しているとされます。」

2021年9月現在、アメリカだけでも、新型コロナウイルスによる死者数はすでに約1年半間で67万人超えています。

一方、地球温暖化が叫ばられてから数十年経ちましたが、良くならないところか、加速する一方です。

人類は誕生してから確かに目覚まし「進化」を遂げたが、その代価も大きいです。

生産能力と効率が向上し、活動範囲と速度も格段に拡大しました。その分便利さも改善されたが、新しい問題もどんどん生まれてきた。

「進化」によって、人類が自然における王者で、自然に「勝てる」と錯覚に落ちいています。自然の法則に反する活動が繰り返されるし、自然を破壊する行為が日常茶飯事になっています。

自然をよく理解し、尊重し、自然との調和を図りながら、自然と共生共存しないと、人類はいずれ自然によって淘汰されます。

地球がだめになっら他の天体に移住するような幼稚な発想は無知、愚鈍そのもので、それに基づいた行動は、人類の破滅を、加速させるだけです。

人類には地球と言う故郷しかないです。人類の自然に対する理解はまだ限られています。自然の前では、破壊することができても、自然を超えることはできないです。

街は2時間土砂に襲われた~検証・熱海土石流~。その原因は悪徳業者による違法の盛土でした。違法盛土はまた単純に業務の単価を下げるためです。その無責任で犯罪的な行為を促すのはまたそのような業者を採用する方です。悪かろうがなんだろうが、安ければ無条件に採用するからです。









そもそも人間は自分の手で自分を破滅させようとしているのは、情けないです。

本当であればやはり自然とうまく付き合えばいいだけ



My 10-year-old daughter thinks she should be dead. When I tried to help her, I saw how deep our national crisis really is.

その1:世界の食料生産量のうち3分の1が廃棄されている。
その2:食べられずに捨てられた食料は世界の20億人分に及ぶ。
その3:世界中で食料廃棄によって発生する二酸化炭素の量は、アメリカと中国に次ぐ3番目の排気量となる。
その4:先進国の食品ロスの量は、サブサハラアフリカ地域の食料生産量に及ぶ。
その5:開発途上国の食品ロスの4割は、収穫後と加工の段階で発生する。一方で、先進国では食品ロスの4割以上が小売と消費の段階で発生


(5/4)US Olympian dies at 32: Tori Bowie was a world champion sprinter and three-time medalist.。人間の通常の能力を超える努力が前提である「スポーツ競技」はとっくにやめるべき。今は金儲けの手段だけ、人権も人間性もない。










(12/3)CRISPR is so popular even viruses may use 。Thousands of viruses appear to have stolen the gene-cutting mechanism from bacteria



Lab-grown brain cells play video game Pong。人間は一体どうなるだろう?


(9/2)The EU wants Apple and Samsung to make more repairable phones, improve battery efficiency。言い換えれば、今の製品は地球資源に悪すぎ



(3/4)ロシアのウクライナへの侵略は連日ニュースのトップを占めています。しかし、2014年ウクライナ騒乱(英語はRevolution of Dignity)も忘れてはいけないです。人類の戦争や動乱の歴史はどうして平和のための教科書にならないかは不思議で仕方ないです。

(2/14)TECHNOLOGYRecreational Virginity and the False Promise of Artificial Hymens。自然に生きるのでは満足しないのは人間です。


(2/7)MIT researchers create new material as strong as steel and light as plastic。実用化できたら、自然への影響の良し悪しはとうなるかが気になる。



Thousands of cases of Amy's Kitchen vegan 'mac & cheeze' recalled for potentially containing milk。ビーガンという崇高そうで誤解だらけの選択よりましな道はあるはず。


(1/5)Scientists Defy God, Teach Goldfish to Drive on Land。普通に、自然に生活するだけではだめ?

(2022/1/4)People Have Been Having Less Sex—whether They’re Teenagers or 40-Somethings。人類は自分の手で自然に与えられた恵みを破壊し続ける結果だろう。

(12/15)Antibiotic Use in US Farm Animals Was Falling. Now It’s Not。抗生物質を乱用される動物を食べる人間はまたどうなるだろう。動物自体はどうなるだろう。

(12/9)The GOP’s Hot New Christmas Trend Is Photos of Their Kids With Guns。どうして殺人道具を謳歌したいだろうか?


小中学生1割依存傾向「ゲームのことばかり考える」「ネットに夢中」。どんなに「自由に」報道できても、金主導の社会ではこののような問題は無視され、隠されるだろう。利益のためには、中毒してくれた方がありがたいから。このままだと、人間はいずれ自分で自分の破滅に導かれるだろう。

(12/5)指を電気で強制的に操るデバイス、米シカゴ大が開発 楽器の演奏指導などに活用。宗教的な意見もあろうが、本当に体の不自由の人の助け等以外、普及させない方がいいだろう。

(12/03)米国の銃販売「年間2000万丁」到達見通し、2020年に次ぐ高い水準人間の最大の脅威は自然ではなくて、人間そのものだ。

(11/27)Why Trying to Clean Up All the Ocean Plastic Is Pointless。「The world dumps a jaw-dropping 17.6 billion pounds (8 billion kilograms) of new plastic into the oceans each year.」

(11/24)In a first test of its planetary defense efforts, NASA's going to shove an asteroid。ただ馬鹿とも政治家が軍事力を見せつけるための行為だが、自然にもたらす悪い影響はどれだけあるか気になるところ。

天災以前に、このような人災をどうにかしないとだめ。人間としてはまずもっと自然に振る舞わないといけない。

朝鮮戦争の終戦宣言に難色 岸田政権、韓国の提案に。休戦って、戦争中と言うことだが。それを維持する理由は何だろうか?過去のことはともかく、仲良く共生共存するべきではなかろうか?


(10/31)太陽で大型フレア発生 30日午後からGPS、衛星通信などに障害の可能性。大自然の前では、人間のちっぽけな技術は無力



ガソリン、電力、半導体、そのほかの資源や生産物に過度に依存する社会の表れで、完全崩壊は時間の問題です。


オオヒキガエル(Cane Toad)はもともと中南米にいるカエルでした。害虫を食べてくれて、サトウキビを守ってくれると勘違いした。それで、1949年代から世界各地に移入されました。結果、「大型であるうえに繁殖力がきわめて強いことに加え、有毒種であるために天敵がいないことから、移入先で爆発的に増加した。在来種を捕食、在来種との競合、本種を食べようとした脊椎動物などの大型動物が毒による被害を受けることが懸念されている」(wikipedia)オーストラリアはその被害国の一つです。

The Complex Truth About ‘Junk DNA’。実は人間がDNAについてはまだまだ分かっていません。

参考リンク

Monday, September 13, 2021

『45歳定年制』?働き改革?


  「『45歳定年制』? 進む、人材の新陳代謝」によると、「サントリーホールディングス新浪剛史社長(政府の経済財政諮問会議議員)はこう提案した」

日本を眠れる獅子のまま終わるわけにいかない、そのためには成長産業への人材移動が必要。企業の新陳代謝を高めるためには、雇用市場は従来モデルから脱却しなくてはいけない。その一環として定年退職の年齢を45歳に引き下げる、個人は会社に頼らない、そういう仕組みが必要だ、と力説した。その上で今の社会では転職のチャンスも十分あるとの見方を示した。

 その狙いは、「先の見通せない時代にはいかに社会をアジャイル化するかだと思う」

 しかし、今の日本の経済状況は果たして「すばやい」や「俊敏な」ことができないからだろうか?「成長産業」なんてあるのか?いくらでも表れてくるか?

 そもそも、今の社会は、ほとんどの人にとっては、働くのは生活の手段である。「働かざる者は食うべからず」の通り、働かないと、生活ができなくなる。

 「個人は社会に頼らない」というが、人間と言うのは集団生活に頼りきるように「進化」してきた。社会がなければ、社会から何らかの労働市場を提供してくれないと、生きていけない。45歳で会社から追い出されてはいいが、その「受け皿」はあるのかは、まったく真面目に考えられていない。

 「制度として“40歳定年”を入れていなくても、実は40代以上を対象とした退職の募集はすでに始まっている。」というが、それは会社の運営の俊敏さより、ただ単に経営が苦しくなったからだけであり、人件費の削減という一番安易な道を選んだに過ぎない。それを根拠に45歳定年制にしたら、生活難の人が増え、自殺者が増えるだけだろう。

 「大企業からベンチャーに移るなど、企業の新陳代謝や人材の流動化を促すために、企業間で連携する仕組みをつくるなどのアイデア」もあり、「50代、60代、70代で起業する人が出てこないと社会保障も持たないとして、シニアの起業を後押しする仕組みづくりにも本気で取り組む必要ある」とも語っているようだ。

 「成功」している経営者はそうは言うが、「流動化」を望んでいる社員はどれだけいるか、起業かつ成功できる人はどれだけいるか、もとより企業した人はどれだけいるかは非常に疑わしい。

 菅政権で提唱してきた「働き改革」と同様、庶民の生活を全く経験していない人たちの幼稚な発想では、庶民のための成果は得られない。

 e-Statの「国民生活基礎調査 / 令和元年国民生活基礎調査 / 所得・貯蓄」によると、日本の2019年の1世帯当たりの平均所得が300万円以下の割合は32.6%である。つまり、ほぼ3分の1の世帯の年間所得は300万未満である。そのような世帯の在職者にとって、転職はどれだけ容易だろうか。40歳で定年させられて、また現状あるいはそれ以上の収入を得られる新たな職は見つけられるだろうか?政治家達自信はそのような心配はないだろうから、机上でわけのわからない理屈に基づいてこのような政策をひねり出す事態は可笑しい話。


Tuesday, September 7, 2021

Human Beings are Selfish Animals 人間はわがままな動物

 「リモート疲れ」「テレワーク疲れ」に慣れてきたと思ったら要注意によると、「メンタルクリニックで診療を行っていて感じるのは、テレワーク・リモートワークによって恩恵を被っている人もいるのだが、明らかに心身の調子を崩している人もいることだ。不安で作業に手がつかない、モチベーションが上がらない、生活リズムがどうしても乱れてしまう、酒が増えて太ってしまった、虐待ほどではないが家族関係がいっそう悪くなってしまった・・・」。

 これは全く強引な結論で、言われた問題は、テレワークでなくても起こり得るものである。テレワーク疲れ何で言うこと自体は滑稽な話だ。

 何をしても、何を手にしても、どんなに贅沢な生活ができても、文句を言い続けるのは人間である。

 また何か文句を言う時に、必ず人のせいにするのも人間である。自分はいつまで経っても正しいし、間違った試しはない。

Zendaya Opened Up About Seeking Therapy To Deal With Her Financial Worries人気で高収入のモデルでも、将来的な収入不安について、テラピーを求める

Monday, September 6, 2021

The Trick of Imagination 思い込みの醍醐味

「資産形成とは、将来のために必要な資産を増やすことです。」
最近「資産形成」を唱える広告をよく見ます。どうしてもあたかも財産を創り出す手段を紹介してくれると想像する。実際は何も新しいことがない。ギャンブルで金を稼ごうとのことです。

先日の米軍のオスプレイが日本でに墜落もあった。(米軍、オスプレイ搭乗8人の写真と経歴を公開 「世界のどこにいても家族を大切に」「彼のユーモアは暗い時代を明るく」上官のコメント添え 屋久島沖墜落事故)。北朝鮮のミサイル発射でJアラートでが出された。それで北朝鮮のミサイル発射が危ないという思い込みが植え付けられた。実際は米軍の飛行機は余程危ないです。


どれこれもボケボケ、もやもやとした映像です。なのに、壮大な仮設を立てているのは、幼稚で頭が悪いとしか言いようがないありません。


 地球外生命がいて、且つどうにか地球までやってこれたら、神も間違いなくいるだろう。
 どうして想像力だけに頼ってくだらない仮設をこれでもかと立てられるだろうか?
アホか、金目当てのどちらかだけ

 そもそも地球外生命があれば、地球上にいる人間と同じように、宇宙船なんかを作って、宇宙を探検しに行きたいと決めつけるのは可笑しい。まして想像力を無限に広げて何が何でもどうにでも解釈できるものを宇宙人のものに違いないと決めつけたいのは、アホとしか言いようがない。
 乏しい事実を持って、神様の存在を一緒懸命証明しようと同じだ

どちらが真実を言っていても問題です。

(5/28)大学勤務の科学者 5人に1人がUFO目撃か 「2回見たことある」との研究者も 米大学で調査調査


1.行列の店
 テレビ番組に愛用されるネタの一つは「行列のできる店」
 行列ができても、一時的なはやりだったり、何らかの思い込みだったりすることによるものだ。

2.秘伝の××
 「秘伝」のレシピや、タレだとよく聞く。
 「秘伝」と言っても、必ず、誰にとってもおいしいわけではない。

3.ビッグデータ
 ウェブ上やニュースではよくビッグデータという用語を聞く。
 ビッグでも必ずしも役に立つわけではない。寧ろインターネット上に上げられているデータはほとんど何ら役にも立たないゴミだ。

4.女性の匂い
 女性だからいいにおいすることはない。加齢臭や大衆は平等だ。個人差があっても、性別差はない。
 できるのはごまかすだけだ。

5.手作り
 手作りするのは環境に優しいことがあっても、(場合によって)原価を抑えられても、(見方によっては)味があっても、必ずしもベストな結果にならない

6.男性はエッチ
 性欲は平等で性別による差はない。
 女性でエロいのは恥ずかしいことでも、変態でもない。

7. レアもの・入手困難
 酒でも、焼酎でも、食べ物でも、レアだから、万人に好かれれものでも、特別に旨いとは限らない。

8. 高価なもの
 コーヒーやワインなどの嗜好品は、いいと言われる途端、いいものと感じ始めるのは人間だけだろう。数万、数十万かそれ以上のワインと、千円単位のものを区別してくれと言われても、できる人は僅かだろう。しかも、できる人はどちらかと言えば、味覚や嗅覚が発達していて記憶力も優れて、ワインの材料や製造工程などに詳しい人に限るだろう。
 テレビ番組よく出るバイオリンの聞き分けもよい例である。2万当たりのものと、億単位のものでの演奏を一般の人に聞かさせれても、はっきりした区別は全く分からないはず。

9.累計販売数が多い
 これも常套手段で、お陰様で累計いくら販売されてきたと言う。