台風情報は日本の気象庁から発表されるのは一般的に知られています。
一方、「米軍(アメリカ海軍)台風情報」、つまりアメリカ・ハワイの米軍合同台風警報センター(JTWC=Joint Typhoon Warning Center)からも台風情報発表されています。
どちらはより正確なのか比較したことはありませんが、海軍も使っていそうな情報なので、JTWCの方は正解率がより高いのではないかと感じます。
Friday, October 25, 2013
Monday, October 21, 2013
Make-up Method better Than Cosmetic Surgery 整形超えメークについて
NAVAまとめの《衝撃》整形を超えたメイク?誰でも「読モ以上」に!!や「整形超えメイク」というベストセラーの本などで話題になってきた「整形超えメーク」ですが、男性にはどれだけの魅力があるでしょうか。
2013年10月17日のR25に「すっぴんかわいい女子の見分け方」という記事がありました。どちらかと言えば、それに騙される心配の方は良いのは人情のようです。誰でもモデル並みの容姿になれるとして、近頃話題の「整形超えメイク」。顔にメスを入れることなく、化粧だけで美しく変身するのだ。だが、あまりに変身ぶりがすごすぎると、メイクを落とした彼女を見て愕然…なんてことになりかねない。そこで、メイクに惑わされず(?)すっぴんでもかわいい女子を見分けるコツを聞いてみた。
「最近は道具が進化しているので、誰でも簡単に“整形超えメイク”ができ、一見、さほど濃い化粧にも見えません。見破るとしたら“目”に注目すべきでしょう」
と、教えてくれたのは、多くのアイドルや女性芸能人のメイクを手掛けるメイクアップアーティストの石井一弘さん。目のどこをチェックすればいいんでしょうか?
「手軽に目力をアップできるつけまつ毛は注意が必要。目尻側にボリュームがあったり、目の幅よりもずっとまつ毛が長かったりする場合は、自毛ではない可能性が高いです。ただ、最近は自分のまつ毛に直接着ける“まつ毛エクステ”も流行しており、こちらは化粧を落としても外れません。なので、その場合はメイクを落としても顔の印象はさほど変わらないでしょう。そのほか、瞳を大きく見せるカラーコンタクトを見破るには、黒目の輪郭がくっきりしすぎていないかに注目。目の血管が不自然に途切れていたら、コンタクトかもしれません」
でも、そんなにまじまじと女子の顔を見つめるのはハードルが高そうですが…?
「『目がぱっちりしてるね! もっとよく見せて』とか『そんなにかわいいとコンプレックスないでしょ?』と、なにげなく話題を持っていけば自然に見られますよ」
確かにそう言われて見つめられたら悪い気はしませんが…。でも、女子の気持ちを言わせてもらえば、すっぴんが多少地味でも変わらず愛してほしいんですけどね!
ムックから「S Cawaii! 特別編集 気づいたら誰でも読モ以上の顔になれるメイクBOOK―女のコはメイクで人生変わる! (主婦の友生活シリーズ) 」という本を出しています。変なショックを受けないためにも、男子でも読んでおいた方はいいかもしれません。
How to Learn a Foreign Language Efficiently 英語上達の秘訣
秘訣というタイトルではあるは、一言で済むような話ではない。長文ですので、本文に入る前に、まず要約すると以下のコツはキーポイントになる。
- やる気、根性と持続性
- 単語を効率よく、楽しく暗記し、単語力を磨き続ける
- 会話と作文を含める双方向通信のために、恥ずかしがらずに積極的に使っていく
- 映画、歌、小説、ウェブ記事などありとあらゆるメディアで楽しみ、記憶力と理解度を更に向上させる
- 他の文化を理解したり、他の国の人との交流を楽しみ、やる気と達成感を一層高める
以上のことは出来なそうない方はこのページから離れてよく、授業料を払って、「英会話をやっている」と自己満足していれば幸せです。少なくともそれで経済は潤うことになります。
どの国に行っても言語学校・教室は必ずあります。その生徒達は様々な想いで通っています。親や上司などに言われて、仕方なく行っている人もいれば、趣味として自発的に行っている人も少なくありません。それで、学習の効果となると、当然個人個人によってまちまちです。しかし、少なくとも日本においてはまめに(週1か2、3)通っていってもレベルは一向に上達しない人はすくなくありません。特に英語での会話となると、全くと言って良くて、レベルはビクとも変わりません。
その原因は幾つか考えられます。最も重要なのは、やる気です。どんな苦労をしても、どんなに手間と暇をつぎ込んでもいいので、兎に角(たとえば)英語を旨く使える・話せる・(聞いて分かる)ようにしたいという根性がない限り、著しい成果なんか期待できる訳がありません。言い換えれば、必死にならなければなりません。極端に言いえば、全身全霊で望まなければいけません。
まめに英会話スクールに通っているから十分努力していると勘違いをしているもいます。それは言語とは何かをきちんと理解していないからです。それは百歩譲っても、週数時間英会話教室に通って、先生の話しを聞いたり、ちょっとした練習をしたりすることですぐ英語を身につけられるものではありません。それで、絶対上達すると信じる人達は英会話スクールや教室などの有難い顧客にすぎません。いつまで経っても上達しないので、いつも通ってくれる「リピーター」だからです。
ざっくり言いますと、一つの言語は文法と単語からできています。後者は慣用語も含みます(以下同様)。文法そのものは、学術てきなレベルまで追求しない限り、また使用例や例外などを取り除けば、ものの数ページにまとめられます。一番難しいのは、単語そのものです。何故かと言いますと、言語はある文化の集大成でもあるからです。ある文化を表現・記述する中心的な要素は単語です。例えは、英語で外国人と交流する時に、過去形か現在形や第一人称か第三人称などは少々間違っても、正しい単語さえ使っていれば大体問題なく通じます。逆に一々正しい文法を使うため、深く考え込むのは円滑な交流を妨げる元となります。英語文法をほとんどまともに正しく使えない上に、単語はある程度しか知らない知人がいます。場合によっては、ほとんど単語をただ並べているだけです。でも限られた英語の知識を要点よく使えるために、その人よりレベルの高い人よりも、楽しく英語で会話をできています。その人は、単語の大事さを証明してくれた一番良い例です。
単語はそれだけ大事だから、単語の習得に一番注力しなければいけません。これはまた一番苦労と(絶えぬ)努力が要されるものです。普通に考えると、外国語の単語や慣用語を一々暗記しなければいけないのは、なにより苦痛のことです。暗記には人によってそれぞれ得意な方法と手段はありますが、忘れないように、しかも「双方向通行」(言われても分かれば、自らぱっとすぐ使える)で分かる・使えるようにするには、ただならぬ努力と忍耐力は必要です。但し、ただ義務的に覚えていくには誰にとっても退屈で長続きしにくいので、それをゲーム感覚で楽しめるようにする工夫をしましょう。場合によっては、学習用のゲームをつかってもよいでしょう。
ヒヤリングマラソン(大体一対一の単語帳にとどまる)のような良さそうな学習方法もあるが、受身的な方法にすぎません。その方法で多少言語の知識を習えても、より意識的に深堀しないと、浅薄なレベルにしか達することはてきません。本当に上達できる秘訣は初心に戻って学生が愛用する単語暗記カードを使って、一つずつ丁寧に理解し、暗記し続けることです。ダイエットと同じで、持続は命です。覚えるというのは医師や弁護士、技術士などを目指す人達にとってはおなじく不可欠で成功に決定的な作業である。人それぞれに得意な記憶方法はある。かと言って、英和辞典を頭から全て覚えるのは無謀な試みで、適切な作戦が必要である。
注意しなければいけないのは、単語力は単語数と同じはないことある。基本はまずよく使われる単語をよく理解し、どんどん活用してみることである(「よく使われる単語」は参考リンクの「 もっともよく使われる英単語6000語」をご参照ください。あるいは、受験勉強用の何とか基本単語でも結構です)。それをクリアした上に、目指すゴールに合わせて、さらに語彙(単語数)を広げていく。ある程度基本単語を身につけられれば、(例えば)英語での映画鑑賞や、外国人との会話を楽しめるようになります。恥ずかしがらなければ、外国語で違う文化の人との交流の楽しさはたちまち勉強の苦労を忘れさせて、さらなる努力の原動力にもなります。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」のごとく、使い方を間違って、1,2回恥をかくのは一時的なのもので、その間違いを知らないで一生を過ごすのは、永遠の恥となる。
ところで、文法や単語はただ暗記すれば済むものではないことを忘れてはいけません。それらを積極的に使ってみないと、せっかく覚えたものも宝の持ち腐れになる上に、簡単に忘れてしまいます。忘れないにしても、よくて「一方通行」までしかできません。つまり、読むか言われるときだけは何とか理解はできるだけで、自ら進んで発言したり、文章を書いたりすることは難しい。むしろ、日本の基本教育はこの一方通行のレベルにまでしか実現できません。日本人は英語が下手だという評判の元凶はここにあります。
言葉の実践を整理すると、入力(インプット;Input)の「聞く・Listening」及び「読む・Reading」と出力(アウトプット・Output)の「話す・Speaking」及び「書く・Writing」の「双方向」があります。その双方向通行を円滑に行えるようにするには、嫌でも文法そのもの復習ややり直しを繰り返しながら、単語力そのものを常に磨きをかけなければいけません。
最後にまた繰り返しますが、やる気さえあれば、いくら効率をよくする工夫もでき、学習による進歩に感激を感じ、やる気がさらに向上します。それで、高いお金を払って、英会話学校・教室で無駄な時間を過ごすことなく、楽しく、効率よく英語を身に付けられます!
参考リンク
[1].英単語をたくさん覚えれば英語を話せるようになる?(英会話初心者の入門サイト-英会話ビギナーズWEB)
[2].6,000 most frequently used English words.コーパスが10から40億のデータベースで集計したもっともよく使われる英単語6000個の一覧
[3]. もっともよく使われる英単語6000語
[4].List of 100 Poetic Forms for Poets
後記
2013年10月17にのR25には「継続できない人…英語難民の共通点」という文章がありました。Rome was not built in a day (ローマは一日にして成らず;大器晩成)の如く、言語の学習に近道はありません。短期間にできるのは、挨拶程度です。「グローバル化」や「社内英語公用化」の流れを受け、英語を学ばないと…と焦っている人も多いはず。巷には“気軽”を謳う教材があふれ、容易に英語を学べるが、一方で英語学習を途中であきらめ、英語難民化する人もいるよう。リクルート組織行動研究所の調査(2012年)では「英語を学習していた時期もあったが、現在は行っていない」という人が72.8%を占め、継続の難しさがわかる。
同調査によると、英語学習を継続できない理由は「時間がないから」(28.6%)、「切羽詰まった状況にないから」(18.8%)、「明確な目標がないから」(12.0%)などが挙がっており、環境、気持ちの両面からあきらめてしまう様子がわかる。さらに創業43年、語学学習の老舗アルクの調査(2012年)では「途中で飽きた」(42.2%)、「面倒くさくなった」(37.8%)、「効果が感じられなかった」(35.6%)と、こちらでは「効果」についての言及も。
英語難民化の背景について、アルクの白川雅敏さんはこう話す。
「短期間で結果が出るイメージで英語学習をはじめたものの、いざやってみると非常に時間がかかる。結果、投げ出してしまうのです」
白川さんによると、語学習得に大切なのは「どれだけ時間を費やすか」。前出のリクルートの調査「社会人になってからの英語学習時間」でも、継続できない人の76.4%が年間500時間未満であるのに対し、過去5年で英語力が向上した人の63.6%が500時間以上を費やしている。やはり、近道はないのか…。忙しいビジネスマンが英語難民化しないためには、どこに気をつけるべき?
「一つは英語学習を習慣化すること。通勤時間などのスキマ時間を活用しましょう。聞くだけでなく、しっかり口に出すことも大切です。知人と勉強会を行ったり、外国人の友達を作るのもいいですね」
せっかくはじめた英語学習。途中でやめず、継続できる工夫を。(R25)
Sunday, October 20, 2013
The existence of god 神様は存在しますか?
(注記:このページは神の存在を証明するものでもなければ、否定するものでもありません)
「人間は死す 裁きに会う」。だから神を信じなければいけない、という論理らしい。
「キリストは十字架で人の罪を負った」
布教に使われている文言を見ると、一体何割の人が素直に感銘を受けるんだろうかといつも不思議に思います。
特に今政治にも、車も、酒も、セックスも興味が薄れてきた若い方にはどう響くかは知りたいです。
そこに立っている布教者、様々な年齢と容姿の方達、はどんな思いと心境でその努めに臨んでいるでしょうか?
everystudent(The existence of godで検索すると二番目の結果)は六つの理由を挙げて神の存在を力説しています。
- The complexity of our planet points to a deliberate Designer who not only created our universe, but sustains it today.
- The universe had a start - what caused it?
- The universe operates by uniform laws of nature. Why does it?
- The DNA code informs, programs a cell's behavior?
- We know God exists because he pursues us. He is constantly initiating and seeking for us to come to him.
- Unlike any other revelation of God, Jesus Christ is the clearest, most specific picture of God revealing himself to us.
因みに、その日本語版に相当するのはstudentinjapan(日本の学生)で、その核となる論点は「地球の複雑さは、宇宙を創造し、今日もそれを支えている創造主の存在を示しています。」です。複雑だから、創造主(=神?)が存在するに違いないという推論です。
人間にとっては、直接見えない、或いは感じられないものを信じさせるのは至極難しいことです。地球が平らである説(地球平面説)が長年続いたのは一番分かりやすい事実です。
そういえば、キリストの聖書には地球の形についてきっと言っていないはずです。最初から「丸いんだ!」と書いたら、それだけでも信憑性はぐんと高まります。逆のことをいっていたら、上の力説は忽ち崩壊してしまいます。
確かに感じられないものの存在を証明するのは至難の技です。かといって、存在しないことをズバリ証明できなければ、存在することにもなりません。
Wikipediaはさすがにより客観的に解釈しています。哲学者、神学者、科学者、或いはその他の(分類に属する)人々は長い時間を掛けて、甚大な努力を費やして、この問題に取り込んできたそうですが。アメリカの共和党と民主党の如く、どちらも圧勝を成し遂げることはできません。
もともと神様や、幽霊、或いはすべての「超能力」は人間の願望や錯覚(勘違いを含む)による部分は多いです。つまり「あればいいなあ」と強く願っていく内に、「あれ!ひょっとしたら今あったんじゃない?」と思うようになったりします。想像妊娠(False pregnancy or phantom pregnancy or hysterical pregnancy)はその傑作です。人間の想像力はどれだけの力を持つかの証明です。「困ったときの神頼み」もその気持ち非常に適切に表したものです。
人間の願望説は、様々なところで語られるミラクル・奇跡(Miracle)に見られます。神様だから奇跡を起こせるし、困っているから神様に奇跡を起こしてほしいです(神様がいるなら、神様にとっては奇跡も何もないでしょうが。。。)
ここでは、神様や、「超自然」の力の存在を否定しようととしていなければ、肯定しようともしません。強いて言えば、ウォームや四次元の世界の存在と違い、神様と言われているものは大変の賢者で人間味たっぷりだから、いつまで経っても信者達と隠れん坊をする必要はないように思うことです。
また、信者の願いをいちいち聞いていくれる神様がいらっしゃれば、過労死気味の日本、韓国、中国あるいは世界中の忙しいサラリーマン(ウーマン)よりも、忙しいに違いありません。オールマイティの存在だとはいい、世界のスーパーコンピューターよりも、処理能力が高いとはいい、どれだけの耳と頭脳を持たなければいけないでしょうか。コンピューター位しか知らないので、それで例えるしかないが、まず無数の頭脳(=CPU)、無数の記憶力(=メモリ)、無数の手足(=入出力装置)と無数のエネルギー(=電源)をもっていなければいけません。
それが考えられないと思うのは凡人だといわれても仕方がないが、神様がいて、一々自分の祈りを聞いてくれていると思う方も、いささか無謀な感じがありませんか。
「信じるものは救われる」と言われるだけてついて行くならば、振り込め詐欺はもっと楽にできるに違いありません。
映画やドキュメンタリー、実際祈りをする人々を見ると、大概空に向かって祈っています。しかし、地球が丸い球体であることを認めれば、違うところの空、その先は、皆違います。イスラム教等のメッカと違って、キリスト教やカトリック教の信者は実に全然違うところに向かって祈りを捧げることになります。神の化身だとされる偶像に向かって祈る方はまだ分かりやすいです。
最後ですが、各種類と各レベルにいる神父さんにも聞きたい話ですね。どこまで神様の存在を信じているかです。バチカンにいる人たちは、権力闘争とお金の勘定で忙しくて、それを考える暇もないかもしれませんが。。。(別に揶揄するつもりはこれっぽちもない)
信者にとっては残念ですが、少なくともキリスト教の聖書を否定する人と根拠はいくらでもいるようです。
The Bible says: The Earth is flat!はバイブルでは地球平面説を語っているのではないかと解説していります。その要約は以下の通りです。
このような考え方を持っている人(ホームページ)はほかに無数あり、一々上げなくても、少々検索すれば、すくヒットします。
一方、「信じるものは救われる」については、布教の資料に、「聖書の言うイエスを「信じる」という意味はイエスが神様のひとり子で、私たちの罪のため十字架に架かって死んで下さったことを信じるという事です」と解釈しているようです。これは、一般的に聞けるキリスト教(あるいは類似の宗教)の核心的な説ですが、どう受け止めたらいいかはとても難しいことです。
いろんな意味で、人間は沢山の罪を犯したのはほぼ議論の余地はありません。しかし、個人個人にとっては、まったく顔見知りの赤の他人が自分のために犠牲を払ったといわれて、それを信じられるでしょうか。信じなければ、それで罰が当たるといわれても、さらなる迷惑な話ですし。。。
神の存在証明について、Wikipediaでは以下の記述があります。
街頭で布教活動している宗教信者
最後ですが、各種類と各レベルにいる神父さんにも聞きたい話ですね。どこまで神様の存在を信じているかです。バチカンにいる人たちは、権力闘争とお金の勘定で忙しくて、それを考える暇もないかもしれませんが。。。(別に揶揄するつもりはこれっぽちもない)
信者にとっては残念ですが、少なくともキリスト教の聖書を否定する人と根拠はいくらでもいるようです。
The Bible says: The Earth is flat!はバイブルでは地球平面説を語っているのではないかと解説していります。その要約は以下の通りです。
bible scientific absurditiesでは同聖書にある地球平面説以外のおかしいところを指摘しています。少なくともいくらの素人でも、創世記に書かれるのは、ただの神話だとしか言いようはなかろうか。
- The Bible says: The Earth is flat!
- The flat Earth is established and can never move?! The Sun hurries back to where it rises?!
- The Earth has pillars?!
- The Earth has Edges?! The wicked might get shaken off of it and fall off in space?!
- Does Isaiah 40:22 really say that Earth is Round? The Earth is a flat circle?!
- Christian Theologians' Commentaries that further suggest that the Earth is flat.
- The light of the Universe and the flat earth's dimensions in the Bible.
このような考え方を持っている人(ホームページ)はほかに無数あり、一々上げなくても、少々検索すれば、すくヒットします。
一方、「信じるものは救われる」については、布教の資料に、「聖書の言うイエスを「信じる」という意味はイエスが神様のひとり子で、私たちの罪のため十字架に架かって死んで下さったことを信じるという事です」と解釈しているようです。これは、一般的に聞けるキリスト教(あるいは類似の宗教)の核心的な説ですが、どう受け止めたらいいかはとても難しいことです。
いろんな意味で、人間は沢山の罪を犯したのはほぼ議論の余地はありません。しかし、個人個人にとっては、まったく顔見知りの赤の他人が自分のために犠牲を払ったといわれて、それを信じられるでしょうか。信じなければ、それで罰が当たるといわれても、さらなる迷惑な話ですし。。。
神の存在証明について、Wikipediaでは以下の記述があります。
神の存在証明 (かみのそんざいしょうめい,英語:Arguments for the Existence of God) とは、主として、中世哲学における理性による、神の存在の根拠の提示を意味する。神の存在は、諸事物の存在が自明であると同様に、自明と考えられていたが、トマス・アクィナスが『神学大全』において取った立場が示すように、神は、自然なる理性においても、その存在や超越的属性が論証可能な存在である。このように神の存在を、理性(推論)によって導出する手順が、「神の存在証明」と呼ばれる。神の存在証明は、古代から中世にかけての哲学的思索の中で、代表的には3つのものが知られ、これに、3つの神の存在証明を全て論駁し否定したイマニュエル・カントが、彼自身の哲学の帰結として要請した「神の存在」の根拠が加わって、4種類が存在する。 また、この4種類の存在証明は、いわば典型的な論証形式のパターン区別に当たり、他の様々な個別的な思想家が、神の存在証明を試みてきた。 ・・・ ・・・ 4種類の存在証明は、カントがなした分類に従って、通常、次のように言う。その具体的な例としては、アタナシウス・キルヒャーによる神の存在論証、オイラーによる神の存在証明、アシモフへの反論による神の存在証明等を上げらています。
- 目的論的証明(自然神学的証明):世界が規則的かつ精巧なのは、神が世界を作ったからだ。
- 本体論的証明(存在論的証明):「存在する」という属性を最大限に持ったものが神だ。
- 宇宙論的証明:因果律に従って原因の原因の原因の…と遡って行くと根本原因があるはず。この根本原因こそが神だ。
前3者は、カントが『純粋理性批判』の第三章「純粋理性の理想」において中世以来の神の存在証明をその論駁のために独自にまとめたものである。しかし、神の存在証明の分類としてよくまとまっているため説明の際にしばしば使用される。
- 道徳論的証明:道徳に従うと幸福になるのは神がいるからだ。
参考リンク
- 図録神の存在・死後の世界に対する見方(世界55カ国比較)(ウェウブ魚拓キャッシュ):人々の見方
- 神の存在を示すもの(キャッシュ):聖書の内容を用いた存在説
- 神の存在証明と普遍実在論(キャッシュ):アンセルムスの証明
- 科学は神の存在を論破できるか?(キャッシュ):神の存在-クリスチャンと無神論者が議論
- 神は存在するのか? - 科学的見地では?(キャッシュ):存在論
- Sometimes Science Is Wrong
街頭で布教活動している宗教信者
素朴な質問だが、万能な神様であれば、このように人(信者)を使って、自分を信じ・崇拝する信者を集めなければいけないか?
「What is a biblical view of human rights?」では、「God set up society in specific ways, many of which are subtle and must be read from context. 」そもそも、聖書は誰が書いたもの?人間の想像で適当に書かれたものでなければ、神が書いた、あるいは神の弟子が代筆した証拠や証明はどうなっている?
神が書いたならば、どうして全てのものについて、はっきり書かない?人間の神より遥かに劣っている思考力で一々解きあげるならば、ハズレだらけで世の中大混乱になるだけ。
神が与えた試練だと言われても、言った本人でもそう思い込んでいるだけで、神に直接言われたこともはない。
それを素直に信じるならば、世の中の詐欺をもっと簡単に信じ込むはず。殆どの詐欺師は、よく考えないと、その「試練」よりもっともらしい説明や証拠で口説くから。
しかし、神様の存在を熱く議論されている最中、「What the Bible Says About Money (Shocking)」というニュース記事が登場しました。
なんと投資に成功を収めてきたとされているSean Hymanにとっては、バイブルには投資の暗号が書かれているそうです!
以下ニュースの内容を引用しますが、残念ながら読んでもどこにどう書かれているかはさっぱりわかりません。
なんと投資に成功を収めてきたとされているSean Hymanにとっては、バイブルには投資の暗号が書かれているそうです!
以下ニュースの内容を引用しますが、残念ながら読んでもどこにどう書かれているかはさっぱりわかりません。
Most people know Sean Hyman from his regular appearances on Fox Business, CNBC, and Bloomberg Television, but what they don’t know is that Sean is a former pastor, and that his secret to investing is woven within the Bible.
Perhaps that can explain why, despite his uncanny ability to predict precise moves in the stock market, Sean is often laughed at for his unique stance on investing.
For example . . . a few months ago Sean appeared on Bloomberg Television. At that time, Best Buy (BBY) was dropping to all-time lows of $16 a share. Sean predicted the stock could go down to $11 a share, and would then quickly rebound to $25 per share, and after that would rally to $40 per share over the next year.
Another commentator on the show actually mocked Sean for his stance, saying “$40 on Best Buy? If that’s the case Apple (AAPL) is going to $1,500. That’s the most ridiculous thing I have ever heard!” (Editor’s Note: At the time, Apple was trading at $650 per share).
Within a few weeks, Sean would receive the last laugh.
Best Buy dropped down to $11.20 a share and has since rebounded to $30 a share, continuing its path to $40 . . . exactly as Sean predicted. (Ironically, Apple has dropped down to about $400 per share).
During a recent private dinner with Sean, once he’d blessed the food, I wasted no time asking him what his secret is for investing so successfully.
I expected Sean to say that it was his years of experience at Charles Schwab or perhaps one of the complicated algorithms he uses for timing the stock market.
So when Sean responded that his secret to investing was the Bible, I was thoroughly shocked.
Yes, I knew Sean was a Christian (anyone who spends more than 1 minute with him will pick that up!). However, people usually keep their faith separate from things like . . . investing.
But not Sean.
For Sean, the Bible is his FOUNDATION for investing.
He explained to me how there is actually a “Biblical Money Code” woven into Scripture.
Sean says it is this Biblical Money Code that took him from making a mere $15,000 a year to now giving away up to $50,000 a year. Sean also credits this code with helping him turn his father’s $40,000 retirement account into $396,000.
Certain investment titans, Sean says, such as Warren Buffett and John Templeton, have already used this code to amass billions.
What Sean had to say impressed me so much that I asked him to put a presentation together that reveals how anyone could use this “Biblical Money Code.” (Click here to watch it now)
I’ve personally watched this presentation several times and it is already spreading virally.
During the video, Sean uses the teachings of King Solomon, Jesus of Nazareth, and the Apostle Paul to show how anyone can get out of debt . . . make sound investments . . . and morally build substantial wealth.
Sean even reveals a “debilitating ‘financial sin’ that blinds many . . . and could be costing you up to 41% of your life savings at this very moment.” What’s so deceiving about this sin is how innocent and safe it appears at first.
And at the end, he finishes up with his “12-12-12 plan for investing.” This is a simple step-by-step plan to go from being a saver, to an investor, to a philanthropist.
Subscribe to:
Posts (Atom)